Q1: | 日本水道協会賛助会員になるための資格はありますか? |
A1: | 特に資格はなく、日本水道協会に対し賛助協力を申し出れば会員になれます。製品を確認するような制度はありません。
|
Q2: | 日本水道協会賛助会員とはなんですか |
A2: | 日本水道協会は公益社団法人であり、その組織は正会員、特別会員、賛助会員から構成されています。そのうち賛助会員とは「日本水道協会の目的達成に賛助協力するもの」であり、主に水道用品のメーカーや水道関係団体です。
|
Q3: | 日本水道協会賛助会員メーカーの製品ですがHPで検索すると見つかりません |
A3: | 会員であっても、製品を認証するためには別途審査や品質確認が必要です。例えば賛助会員であるメーカーがパンフレット等に「日本水道協会賛助会員」と広告し、製品を販売していても、その製品が必ずしも認証登録品とは限りません。HPで検索できなければそのメーカーは「賛助会員であっても製品は認証されていない」ということになります。
|